長崎県が目指す「教育」
五島灘や大村湾といった壮大な海。
遣唐使に始まる海外との窓口として栄えた歴史。
長崎の子どもたちは、豊かな環境のもと成長します。
地域と子どもたちが互いに支え合い
「つながり」を築くことで
国や世界の平和と発展に貢献できる力を育みたい。
そのためには、教員がイキイキと働ける環境を
整備することが大切だと考えています。
子どもたちだけでなく、教員も大切に。
社会全体で「つながり」ながら
子どもたちを育んでいく教育。
それが長崎県の目指す教育です。
長崎県が求める教師像
小学校
小学校
心豊かで明るく、子どもとともに遊び、ともに学ぼうとする人
中学校
中学校
情熱にあふれ、生徒とともにあり、わかる授業に努める人
高等学校
高等学校
教科に関する専門性が高く、生徒の指導にも熱心に取り組み、明るく社会性に富む人
特別支援学校
特別支援学校
子どもに対する純粋な愛情を持ち、ともに学び、ともに成長することを喜びとする人
長崎県教育委員会
住所
〒850-8570 長崎市尾上町3-1
問い合わせ先
義務教育課 小学校人事班 095-894-3376
中学校人事班 095-894-3378
Email s40110@pref.nagasaki.lg.jp
高校教育課 県立学校人事班 095-894-3358
Email s40120@pref.nagasaki.lg.jp