長崎県教育委員会 

公立学校教員採用募集サイト

長崎県の子どもたちの、

未来を支える仕事。

長崎県が目指す「教育」

五島灘や大村湾といった壮大な海。

遣唐使に始まる海外との窓口として栄えた歴史。

長崎の子どもたちは、豊かな環境のもと成長します。


地域と子どもたちが互いに支え合い

「つながり」を築くことで

国や世界の平和と発展に貢献できる力を育みたい。


 そのためには、教員がイキイキと働ける環境を

整備することが大切だと考えています。


 子どもたちだけでなく、教員も大切に。

社会全体で「つながり」ながら

子どもたちを育んでいく教育。


それが長崎県の目指す教育です。

長崎県が求める教師像

小学校

小学校

心豊かで明るく、子どもとともに遊び、ともに学ぼうとする人

中学校

中学校

情熱にあふれ、生徒とともにあり、わかる授業に努める人

高等学校

高等学校

教科に関する専門性が高く、生徒の指導にも熱心に取り組み、明るく社会性に富む人

特別支援学校

特別支援学校

子どもに対する純粋な愛情を持ち、ともに学び、ともに成長することを喜びとする人

職員紹介

長崎県には様々なキャリアを持つ個性豊かな先輩教員たちが多数在籍。

生の教員の声をお聞きください。

EPSODE 01 小学校

EPSODE 02 特別支援

EPSODE 03 中学校

EPSODE 04 高等学校

EPSODE 05 小学校

EPSODE 06 高等学校

長崎県独自の、

多様な働き方と制度。

長崎県教育委員会では、

「イキイキと働く教師がいてこそ、子どもたちが輝ける」

を合言葉に教職員の職場環境を改善する様々な取組を行なっています。


博物館・美術館への見学や地域素材を教材化するための現地調査、民間が主催す​る研修等が研修として認められる「承認研修の充実」や年次有給休暇を取得しや​すくする「休暇制度改革」などがあります。

長崎県教育委員会

住所

〒850-8570 長崎市尾上町3-​1

問い合わせ先

 義務教育課 小学校人事班  095-894-3376

中学校人事班  095-894-3378

Email s40110@pref.nagasaki.lg.jp

 高校教育課 県立学校人事班 095-894-3358

Email s40120@pref.nagasaki.lg.jp